動画制作・編集はどこに依頼すればいい?
〜外注する際の注意点〜
最近では、個人で使用できる動画編集アプリも増えてきました。アプリ内のテンプレートに画像や動画を入れるだけで、それっぽい動画が作れてしまう。すごい時代になってきたものです…。ただ、実際に動画を作ってみるとわかるのですが、予想以上に時間がかかったり、テンプレートなので決まった動作しかせず思い描いた動画にならなかったりと…意外と大変なんです。
こんなに大変ならプロにお願いしたい…。と思う方もいらっしゃると思います。まず外注する場合、大きく分けて2つの依頼先があります。1つ目はフリーランスの動画制作者、2つ目は動画制作会社です。
でも、いざ依頼するとなったら「動画なんて作ったことないし、どこに依頼すればいいのかさっぱりわからない…」という方もいますよね。そんな方に向けて本記事では動画制作はどこに依頼すればいいのか。それぞれのメリットとデメリット、依頼する上での注意点について解説します!
フリーランスの動画制作者に依頼する場合
1.メリット
フリーランスの映像制作者に依頼する場合のメリットとして、はじめに挙げられるのが「費用を抑えられる」点です。フリーランスの映像制作者は個人で企画・撮影・編集・納品まで行う人が少なくありません。映像制作会社に比べて人件費が大幅に削減できるため、費用も抑えられるのです。
2.デメリット
一方でフリーランスの映像制作者の場合、何が起こるかわからないというデメリットがあります。近年、フリーランスの映像制作者は増加しています。しかし、しっかりとした実力があるフリーランスの方はそれほど多くないと思います。安易に依頼してしまうと、想定していたスキルがなく動画のクオリティを担保できなかったり、連絡がつかなくなり納期に間に合わなかったり…etc
しっかり、過去の実績やスキルを確認して依頼をしないと痛い目に遭うこともありますので注意が必要です。
動画制作会社に依頼する場合
1.メリット
動画制作会社に依頼する場合、専門的なノウハウも蓄積されているため、動画のクオリティを担保できます。また、動画制作会社は企業としての社会的責任があります。依頼された仕事は正確かつ確実に対応してくれます。さらに、複数人でプロジェクトを進めることが一般的なので、担当者が体調不良になったなどの不測の事態にも柔軟に対応することができます。
2.デメリット
動画制作会社の場合、フリーランスの動画制作者に比べて費用が高くなります。動画制作会社は、複数人のチームでプロジェクトを進めることが一般的です。そのため、人件費がフリーランスの動画制作者に比べてかかってしまい費用が高額になってしまいます。
動画制作を依頼する場合の注意点
動画の目的と予算・納期を決める
実はこの「目的を決める」ということがとても重要です。企業が動画を作る際、必ず目的があるはずです。例えば、動画を採用活動に活用したい場合と自社商品を紹介したい場合ではターゲットも訴求内容も変わってきますよね。何のための動画なのか、目的を明確にしておくことで、より効果的な動画を制作することができるはずです。また、予算と納期もある程度は決めておく必要があります。予算によって準備できる機材やスタッフにも変化が出てきますし、納期が決まっていないとダラダラと制作が進んでしまい、いつまでも動画が完成しないなんてこともあります。
また、目的が明確ではない状態で動画を作り始めてしまうと「作ってみたけど、なんか違うね」なんてことになりかねません。こうなってくると修正がかさみ、費用がどんどん増えてしまう可能性があるので注意してください。
価格だけで選ばない
価格は依頼する際に最も重視するものの1つではないでしょうか。しかし、価格だけで選んでしまうと思い描いていた動画ができず、失敗してしまう可能性もあります。動画を作る目的を明確にし、自分たちの制作したい動画を得意としている制作者を選ぶことが動画制作成功への近道です。過去の制作実績に自分たちが作りたい動画に近い実績があるか、確認してみてください。
参考動画を用意しておく
自分の思い描いた動画を作るためには、作りたい動画のイメージを制作者へ伝える必要があります。先にお話した、目的を明確にしておくことで制作者へイメージの共有を正確に行うことができるはずです。その際に「こんな雰囲気の動画にしたい」、「この動画の冒頭部分みたいな要素を入れたい」などの参考動画をいくつか用意しておくと、よりイメージの共有ができるはずです。
まとめ
フリーランスの動画制作者、動画制作会社へ依頼する場合でもそれぞれ、メリット・デメリットがあります。動画を作る目的や予算を明確にして、自分たちの作りたい動画を得意とする制作者に依頼してみてください。ただ、ビジネスシーンにおける動画はクオリティを担保できる動画制作会社に依頼することをおすすめします。
エスプリビジョンでは、お客さまと一緒に目的に合わせたプランニング・企画の作成から参画することができます。さらには企業の動画制作内製化に向けた動画担当者育成のサポートも行なっております。もちろんご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください!